「ニコンZ マウントシステム」誕生
「ニコン Z7/Z6」
●「Z7」「Z6」ともに、
像面位相差AF画素搭載の
裏面照射型CMOSセンサーを採用
●「Z7」は、有効画素数4575万画素と高画素ながら、
常用感度ISO 64~25600を達成
●「Z6」は、有効画素数2450万画素で
ISO 100~51200の幅広い常用感度域を実現
フォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする
ハイブリッドAF システム
●「Z7」は493点、「Z6」は273 点のフォーカスポイントが
撮像範囲の水平、垂直約90%という広い範囲をカバー
●FXフォーマットセンサーに最適化したアルゴリズムで
像面位相差AFとコントラストAFを
自動的に切りかえてピントを合わせます
●NIKKOR Z レンズ使用時には
静止画でも動画でもより高いAF精度を発揮
解像感の高い画作りを実現する
新画像処理エンジン「EXPEED 6」と
映像表現をサポートする新機能
●「Z 7」「Z 6」は、
新画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載
●NIKKORレンズが持つ高い解像力を最大限に活用し
被写体をシャープに描写します。
●独創的な表現を可能にする
全20種類の「Creative Picture Control」を搭載
約5.0段の高い効果を発揮する
ニコン初のカメラ内センサーシフト式手ブレ補正
●「Z 7」「Z 6」ともに、カメラ内手ブレ補正(VR)を搭載
●手ブレ補正ユニットを5軸に駆動させて補正し
シャッタースピード最大5.0段分の
高い補正効果が得られます
●「マウントアダプターFTZ」を介してVR 非搭載レンズを含む
NIKKOR Fレンズ使用時にも効果を発揮
ニコンの優れた光学技術と画像処理プロセスによる、
クリアーで自然な見えを提供する電子ビューファインダー
●約369万ドット、有機ELパネルを採用した
電子ビューファインダー搭載
視野率約100%、ファインダー倍率0.8倍、対角視野角約37.0°
●ニコンの高い光学技術を活かした光学系の採用と、
画像処理プロセスにより
歪みが少なく隅々までクリアーで自然な見えを実現
●接眼保護窓には
汚れの付着やフレア、ゴーストを防ぐフッ素コート採用
カメラの査定はもちろん無料です。
今お使いのカメラ、眠っているカメラ、レンズがありましたら
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。