昨日のNHKの
<茨城 スゴイんです TV>を
ご覧になったでしょうか?
地元日立電線の工場もでてきましたね〜!!
(スカイツリーのアンテナ)
海浜公園など見慣れた風景も出てきたり、
茨城を満喫できた番組でした。
すっかり日立LOVEなワタクシですが、
初めて日立に来た時にすごく違和感があったのが、
1.<ニッセイ>(。´-ω・)ン? ??
(ニッセイは生命保険会社のイメージしかなかったです)
2. <ろっこく>(。´-ω・)ン? ??
(栃木では国道4号線の事を<よんこく>とは言わないです)
(<いばらぎ じゃなくて いばらき>という本にも
載っていてすごく納得しました。)
今は立派な茨城県民日立市民で\(^ ^)/
<ニッセイ><ろっこく>普通に使っています。
ゴールデンウィークは
かみね公園(イベントいっぱい、動物園も)
海浜公園(ラモフィネ)、竜神峡(こいのぼり)などなど、
茨城を満喫してみてはいかがでしょうか?
大伸ばし案内ページ
▼お気に入りの写真は大きく残そう

■大伸ばし990円案内ページ
▼大伸ばしプリントはまとめてがオトク!
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。