こんにちは

カメラのキタムラ竜ケ崎ニュータウン店です
本日は家族の団らんやイベントにも
オススメのホットプレートをご紹介♪
みなさん、ホットプレートといえば
焼肉、焼きそば、お好み焼き、もんじゃなど
鉄板料理のイメージではないでしょうか?
でも、ホットプレートって色んな調理ができて
意外と便利なんです!
パエリア、チーズフォンデュ、蒸し鍋、焼き魚など
本体ガードまで丸洗いできます。

2.省スペースの縦置き収納
付属のスタンドにセットすることで
垂直に縦置きできて、置き場所に困りません。

3.油が落ちて煙が出にくい設計
穴あきのプレートによってお肉の余分な脂が落ち

3.油が落ちて煙が出にくい設計
穴あきのプレートによってお肉の余分な脂が落ち
プレート上で加熱される
油の量が少なくなるので煙も出にくい
ホットプレートの煙は
油が加熱されることにより起こるんです!

作りながら食べられるので、洗い物が少ないのも
ホットプレートのいいところですね!
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。