この週末は雨予報ですね。
こんにちはキタムラ本庄店です
「初めての一眼レフカメラどれにする?」の続編です
前回はニコンD7200にスポットをあててみました。
動いている被写体撮るシリーズで今回は
キヤノン EOS 7DMarkⅡです。
ニコンD7200と比べると価格帯的にも上位の機種となります
オートフォーカス機能はキヤノンの最新技術が搭載されており
より精度の高いピントあわせができるようになってます!
なので、ほぼプロ機並と言ってもいいかも
そして、このカメラの最大の特徴は
なんといっても
連写が早い!
最大で約10コマ/秒でシャッターが切れる!
この連写スピードはキヤノンフラッグシップモデルの
EOS-1DX(約12コマ/秒)に迫る性能です!
しかもしっかり被写体にピントを合わせ続けてくれるので
「ここだ!」という瞬間を逃しません!
いかがでしょう。
ずばり、このカメラに最適な撮影シーンは
「スポーツ」「モータースポーツ」「飛行機」「鳥」「電車」、
シーズンは過ぎましたが「運動会」あと「ペット」などもいいですね
「初めての一眼レフ」といえば入門機!と言うのが一般的。
そうはいっても目的の撮影シーンに合ったものでいえば
入門機とは限らないってことです。
重さ、大きさが気になるところだと思いますが、
今回はあえて「機能」と「撮影シーン」にあった機種を選んでいます。
もちろん当店にはリーズナブルなカメラもありますので
お気軽にご相談下さいね!
次回は当店で人気のミラーレスカメラをご紹介します!

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。