お久しぶりでございます!!
「おが」でございます!!
久しぶりにブログを載せます。
ブログを書き込む設定に30分もかけてしまい、浦島太郎状態です・・・
さて、お客様からいただいたおいしいおせんべいを食べていると・・・
ホニホニ(何々・・・)
ホノヒラヒハナンハ(このチラシは何だ・・)
ボリボリ・・・
ホホオホウカハヒイハタハウヒハア(ほほう!今日から新潟まつりかあ)
ハンホホヘイヘイヒヒフハヘホッヘヒフ
(なんとご丁寧に地図まで載っている!!)バリバリ・・・
チラシの写真がコレでございまして・・・・
今日8月5日は、大民謡流しです。多くのみなさんが民謡踊りされます。
フアアアホヘハフホイヒホホハフハ
(ひゃああ、これはすごい人の数だ)
午後7時から始まるようです。
新潟県民の誇る「万代(ばんだい)橋」すべてを使って、民謡が披露されます。
毎年、おがも見に行っていますが、圧巻です。
すてきな民謡流しです。
交通規制があります。余裕をもって見に行かれてくださいね。
さあ!!今日もいい天気だ!!
みなさん、デジカメ・スマホ持って、民謡流しを撮りにいきましょう!!
民謡流しでお友達が踊ってたら・・・たくさん撮ってあげて・・・そう!!デザインコラージュですよ。
おがもおすすめのでざいんこらーじゅ(カタカナ文字が苦手)
~おが~
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。