先日、EOS 7D MarkⅡと同時に、
Canonから2本のEFレンズが発表されたのをご存知ですか?
今日は軽量・高画質を極めた最新レンズのご紹介です。
その1
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
広角撮影から、中望遠撮影まで幅広いシチュエーションで活躍。
軽量ボディーながら、
フルサイズ一眼レフカメラの魅力を存分に引き出す高画質を実現したレンズです。
三大ポイント!
525gの軽量レンズ!
EOS 6D(680g)との組み合わせで、
広角から中望遠までをカバーできる軽量フルサイズシステムが構築可能!
STMによる高速、快適AF
フルサイズ対応EFレンズ初の
リードスクリュータイプの
ステッピングモーター(AFモーター)搭載
AF時の動作音がほぼ無音!
動画撮影時のAF駆動音が動画に記録されません!
フルタイムマニュアルフォーカス対応
フルタイムマニュアルフォーカスに対応、
AF合焦後の微妙なピント微調整が可能!
プロユースに欠かせない機能がついに非Lズームレンズにもつきました!
その2
EF-S24mm F2.8 STM
つけているのを忘れそうな軽量パンケーキレンズ!
22.8mmの厚さは100円硬貨と同じサイズです。
もちろんこちらのレンズもSTM搭載!
三大ポイント!
見た目に近い自然な画角
35mm判換算で38mm相当。
広すぎず狭すぎず、自然な画角で撮影できます。
大口径レンズならではの美しいボケ味
F2.8ならではの自然なボケ感で描写し、被写体を引き立てて表現できます。
被写体にグット近寄れる
レンズ面から約9cmの距離まで近づいて画面いっぱいに被写体を写すことができます。
標準ズームレンズとは一味違った撮影を楽しめます。
注目の最新レンズは当店でチェック!
営業時間 10:00~19:00
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。