☆三重県桑名市唯一のカメラのキタムラ・イオン桑名店☆

お疲れさまです、こんにちは☆ スタッフX です♪

行くと決めたのは今月に入ってからでした。
シフトを見ると偶々、日曜日のお休みが1回ありました。
旅行会社から届いたパンフのチラシを見ていました。

「あ!この日(催行日)休みになってたよね?!」
(シフトを再確認。)
「ちょっと行ってくる!ここ!分杭峠!ゼロ磁場!!

そんな勢いでその日のうちに予約を入れ、この日曜日に行ってきた次第です。
(さも当たり前のように1人でバスツアー参加。)

中央構造線上だというだけでテンション上がります♪
前から一度、行ってみたかったんですよね~!
DSCN5252-s.jpg

DSCN5241-s.jpg
空気がひんやりしていて…
あれは磁場の影響なのか、単に山の上だからなのか。
残念ながら気を感じられる体質ではないので迂闊なことは言いませんが。
気持ち良かったですよ☆

磁場でひたすらぼんやり過ごすだけなので、
そういうのが苦手な人には苦行でしょうかね…?


追伸。
少し前の事ですが、Nさんが無事に目的地に辿り着けて良かったです☆
名古屋の地下は半分くらい感覚で歩いてるので、
いざ説明するとなると、案外難しい事が判明しました…。

* *  +  * *  +  * *


※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。