偶然、先日購入したAF-P10-20mmGVRの実戦投入となりました。
ここの小さい画像ではわかりにくいですが、非常に歪も少なくシャープで実売3万円台のとてもお安いレンズとは思えない写りです。
(D500+AF-P10-20mmGVR使用)
撮影の内容にもよるかもしれないですが、周辺光量も十分に見えます。
(D500+18-300mmGVR使用)
この日はD500に18-300と10-20のセットで持ち歩きましたが、10-20が大変小型軽量なので助かりました。
(D500+AF-P10-20mmGVR使用)
今までAF-S12-24mmF4GやAF-S10-24mmGも使ってきましたが、正直AF-P10-20mmGVRは負けるどころか写りは同等かそれ以上のうえにVR付で小型軽量と言う事無しのレンズになってると思います。
(D500+18-300mmGVR使用)
問題は、AF-Pの対応機種が少々少ないこと。
なんら問題なく使えるのは、D500、D7500、D5600、D5500、D5300、D3400、D3300のみです。
D5、D810、D750、D7200、D7100はちょっとした問題があるので注意が必要。
それ以前のボディに関してはまったく使えません。
その点だけご注意くださいね。
ではまた、河合でした。
問題は、AF-Pの対応機種が少々少ないこと。
なんら問題なく使えるのは、D500、D7500、D5600、D5500、D5300、D3400、D3300のみです。
D5、D810、D750、D7200、D7100はちょっとした問題があるので注意が必要。
それ以前のボディに関してはまったく使えません。
その点だけご注意くださいね。
ではまた、河合でした。
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。