こんにちはわーい(嬉しい顔)京都・山科店です。

本日のご紹介は
コンパクトなのに一眼画質
SONY RX100 と RX100Ⅱ
です。
kita4905524893878a.jpg4905524947939.jpg
基本的な性能はほぼ同じ
●大型の1型CMOSセンサー2020万画素
●F1.8大口径カールツァイスレンズ
●レンズ部のコントロールリングで
こだわりのマニュアル操作が可能
●Wi-Fi通信機能

さらに「Ⅱ」だけの特徴は
●センサーが裏面照射型になってさらに高感度のノイズが低減
●チルド可動式モニター(液晶が上下に動きます)
●マルチインターフェースシュー搭載で外部フラッシュや
電子ビューファインダーを装着可能
●NFC通信機能で写真をスマホにワンタッチ転送
となっているなど後継というわけではなく
RX100の兄貴分的なカメラです。


一眼は大きすぎるけど普通のコンパクトでは物足りないお客さまに
オススメの1台です!!

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。