こんにちは♪
カメラのキタムライオンモール鶴見緑地店です。

秋から冬にかけては流星群が多く、星空撮影に最適なシーズンとなっています。

流星群を撮影してみたいけど、どうやって撮影したらいいのか分からない…

設定が難しそう…

長時間露光していると星が線状になって流れてしまう…

という初心者の方でも三脚とポラリエがあれば、手軽に星空撮影を行う事ができます。

4955295355051.jpg

使い方は簡単。
三脚とカメラの間にポラリエを装着。
北極星を探してセットすると準備完了です。

モーターの速度は

・星空速度(恒星時追尾):星座や天の川の撮影に
・風景速度(1/2倍速追尾):星空の入った風景撮影に
・月速度:月の撮影に
・日食撮影に便利な太陽速度:神秘的な日食の撮影に

の4種類となりますので、対象物に合わせた設定を行いましょう。
あとはポラリエが追尾してくれます。

ビクセン 星空雲台ポラリエ

【製品仕様】
●追尾機能
・恒星時追尾、0.5倍速追尾(対恒星時)、太陽追尾(平均速度)、月追尾(平均速度)北半球・南半球対応
●微動 ウォームホイールによる全周微動、φ57.6mm・歯数144枚、材質:アルミ合金
●ウォーム軸 φ9mm、材質:真鍮
●極軸 φ40mm、材質:アルミ合金
●ベアリング数 2個
●駆動 パルスモーターによる電動駆動
●搭載可能重量
・雲台を含めて約2.0kg(モーメント荷重20kg・cm:回転中心より10cmで約2.0kg)
●北極星のぞき穴 等倍、実視界約8.9°
●傾斜計 0〜70°(1目盛5°)
●その他 コンパス内蔵
●動作電圧 単三乾電池×2本:DC2.4〜3.0V   外部電源:DC4.4〜5.25V
●電源・消費電流 DC3V 最大0.4A(2.0kg搭載時:アルカリ乾電池使用)
●連続作動時間 約2時間(20℃、2.0kg搭載時:アルカリ乾電池使用)
●大きさ 95×137×58mm(突起部を除く)
●重さ 740g(電池別)


詳しい情報は特集ページにも掲載しておりますので、
是非ご覧になってください。

ポラリエ.gif

ビクセン 星空雲台ポラリエのご購入はキタムラネットショップで!!

商品のお受け取りは是非カメラのキタムラ&&店をご指定ください。

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。