こんにちは、カメラのキタムラ大阪八尾店です。
本日ご紹介するのはソニーの新SDカード「SF-Mシリーズ」です。
ニコンD500ユーザーの方は注目ですよ!

■UHS-Ⅱって何?
UHS-IIは、UHS-Iに対して接続端子の数を増やして高速化を図ったSDカードの上位規格。
「ニコンD500」が新たに使用可能になり話題になりました。
SF-M64.jpg
スペック.png
SF-Mシリーズ
・読み出し最大速度260MB/s
・書き込み最大速度100MB/s
・容量:128/64/32GB

UHS-IIに対応し(*1)、高速連写や4K動画の撮影、大容量のデータ転送に適したSDXC/SDHC UHSスピードクラス3対応メモリーカード。

背面.png
↑↑高速転送のためピン数が増加
※上位互換あり

最大読み出し速度は260MB/sでSDメモリーカードのデータをパソコンなどの機器に高速転送でき、待ち時間を大幅に短縮できます!
*1 UHS-Iおよび従来のSDインターフェースでもご使用いただけます
*2 UHS-II対応機器で使用した場合に限ります

ご注文は店頭もしくはキタムラネットショップで!!
SDカードバナー.jpg


※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。