新しいフォトグッズの缶バッチのつくり方をご案内
※店舗により受付方法が異なる場合が御座います。
詳しくはご来店店舗にてご確認お願い致します。
(1)事前準備
メディア(SDカード・USB・CDなど)や
原版(写真・絵など)をお持ちいただき
ご来店お願い致します。
↓
(2)ご来店後
メディアからご注文のお客様は注文端末へ
原版からの作成をご希望のお客様は
受付カウンターにてお申し付け下さい。
(※原版のみの受付は別途「写真の複製サービス」が必要になります)
↓
(3)注文端末機操作
①スマホ・デジカメプリントを選択
②Lサイズの写真を選択
③缶バッチにしたい写真を選んで【編集】ボタンを押して下さい
(写真の向きを「横向き」にしてから編集お願いしま~す)
④編集ボタンから【画像調整】→【トリミング】を選択
⑤右パネルの【ズーム】±でサイズの調整ができます
⑥受付カウンターで缶バッチのスケールを借り
缶バッチにしたい部分を写真の点線○(丸)に合わせてオーダーするだけ!
(※画像は点線を分かりやすくするため丸い写真を使用しています)
⑦サイズ合わせが完了したらそのままご注文
あとは受付で缶バッチ(orマグネット)加工を
お申し付け下さい!
↓
<<カッティングからプレスまで当店のスタッフが行います>>
↓
↓
♡
完成♡♡
最短20分のスピード仕上げ
※詳しくは受付時にご確認下さい。
バッチタイプ 300円(税込324円)
マグネットタイプ 400円(税込432円)
サイズは直径54mm
ペットの写真や、お子さまの写真、
手書きの絵や.jpg保存のイラストなど
世界に一つだけのオリジナルアイテム
が
手軽につくれます。
店頭にいろいろな見本を出していますで
是非、覗きに来てくださいね♪
垂水駅方面からは東側バスターミナル23系統の山陽バスで、松風台(しょうふうだい)にて下車の徒歩1分。
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。