ミスターUです。
本日は、証明写真の受付からお渡しまでの流れなんかを
ご紹介しますね

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
それでは、キタムラ津山店にいって、証明写真を
撮影してもらいましょう。
キタムラ津山店の入り口です。
精悍ですねぇ!!!←(そうかぁ

まずは、ここから、入りましょう!!
店内に入ると、すぐにカウンターがあります。
ここで、証明写真が、必要なことを店員に伝えましょう!
カウンターには、必ずスタッフがいますので
(絶対に・・・・多分・・・・・
もし、万が一いなかったり、他の
お客様でふさがっていましたら、
店内におります他のスタッフ誰でも
いいですので、声をかけてください)
店舗奥の証明写真専用のスタジオKに
案内されますので、ついて行きましょう。
ここで、証明写真のサイズと枚数、スタンダードか
プレミアムか等を決めます。
スタンダード・・・・・スピード仕上げ(5分程度)の
一般的な証明写真
3×4CM 以下は、4枚、焼増し用CD付
1500円 です。
CD持込の焼増しは1枚 350円(サイズ
変更可能です)
3.5×4.5CM以上は、2枚、CD付になります。
プレミアム・・・・・・高級マットペーパー使用の印象の良いタイプ
背景の色も選べて、画像処理により美肌に
なります(個人的には、3歳ほど若返ったよう
に見えます)
3×4CM以下、4枚、CD付
2000円
3.5×4.5CM以上は2枚、CD付
スタンダードタイプに比べて、500円の差で、第一印象が、
とっても変わりますのでオススメです。時間も5分程度しか
かわりません。
長く残る、免許証やパスポート写真、勝負の就活や履歴書
の写真には、特にオススメです。
タイプとサイズが決まったら、
スタジオの中に入ります・・・・・入り口がちょっと
狭いですので、気をつけて・・・
中には、鏡、ブラシ、櫛、ヘアピン、油とり紙
が、用意されていて、自由に使えるので、
軽く身だしなみ

チェックポイントが書いているので、それにしたがって
正面を向いて中央のいすに座りましょう。
正面はこんな感じに見えます。
3枚ほど撮影して、表情の良いもの選びますので
せっかくなら、みんな同じ顔で撮ったらもったいないです。
撮影後、この画面に表示されますので、気に入ったもの
選びましょう・・・・・・・万がいち、気に入ったものがなくても
大丈夫!! 撮り直しが出来るので、遠慮なくお申し出
ください。
あとは、仕上がりを待って、カウンターで料金を支払い
写真をお受けとりください。
どうですか、簡単ですね。証明写真は、カメラのキタムラ
津山店で、お待ちしております。
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。