
ローマの休日ごっこ、もといジェラート持込禁止なスペイン広場
*
この間友人から缶ドロップを一缶いただいたんですが
一番楽しみにしていた薄荷味が一粒も入ってなくて
割とガッツリ凹みました
福山市は駅家町にありますカメラのキタムラ薄荷大好きブログ担当です。
そして薄荷嫌いな友人の缶にはごろごろ薄荷入ってたというお約束。
そんな私が今密かにはまっているもの。
ハーゲンダッツのクリーミント。
まるで濃厚バニラアイスのようなとろりとした口どけと
真っ白な見た目とは裏腹に
味はすごく上品なミント味で
食べてる最中に気を抜くと、視覚と食感と味覚のイメージが一致しなくて
???になってしまうという(…私だけですか?そうですか…)
しかしお高いだけあって美味しいなぁ、ちくしょう。
そんな一品なのですが。
昨日お風呂あがりにチマチマと食べていたら、ごんさん登場。
食べれるものだろうと食べれないものだろうと
とりあえずはクレクレコールをしてみる彼と
よほどヤバそうではない限り、匂いだけは嗅がせてあげる私。
今回も、見た目はともかく匂いで食べられんと判断するだろう、と
(薄荷系は鼻先もっていっただけで拒否る)
スプーンに親指の先ほど乗せて鼻先にもっていたら
迷うことなく舐め、そして衝撃の表情
どうやらごんさん、猫なのに白いアイス=バニラの図式で
見た目にとらわれて、匂い気にせず口にしたっぽい……
薄荷の刺激に固まるごんさんを前に
声が出ないほど笑い転げてしまったのは
いうまでもないですね。
*
▼キタムラネット会員入会で、1万円分のクーポンが当たる!

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。